Permalink 製薬業界を知る 「カリカリベーコンはどうして美味しいにおいなの?」|佐藤健太郎さんお勧め!製薬/化学の読んでおきたい本 ブックレビュー 製薬業界 大人気のサイエンスライター、佐藤健太郎さんに、知的能力、研究能力を高めるのに役立つ本を紹介してもらうシリーズ3回目は、かわいい見た目の、でもハードな1冊。 「カリカリベーコンはどうして美味しいにおいな… 2019/05/30 続きを読む
Permalink 製薬業界を知る 「化学者たちの感動の瞬間」「企業研究者たちの感動の瞬間」|佐藤健太郎さんお勧め!製薬/化学の読んでおきたい本 ブックレビュー 製薬業界 「世界史を変えた新素材」や「すごい分子~世界は六角形でできている」など、最新の著書も大人気のサイエンスライター、佐藤健太郎さんが、サイエンスシフトに戻ってきてくれました! 今回の連載は、前回とは少し違… 2019/05/29 続きを読む
Permalink 製薬業界を知る 「新薬の狩人たち 成功率0.1%の探求」|佐藤健太郎さんお勧め!製薬/化学の読んでおきたい本 ブックレビュー 製薬業界 「世界史を変えた新素材」や「すごい分子~世界は六角形でできている」など、最新の著書も大人気のサイエンスライター、佐藤健太郎さんが、サイエンスシフトに戻ってきてくれました! みなさん、サイエンスシフトで… 2019/05/28 続きを読む
Permalink アイデアを得る 就活本だけ?大学生のうちに読みたい1冊 どんな時代でも「食える」人になる方法 ブックレビュー 仕事術 6月、いよいよどの会社も面接解禁ですね。既に就職内定をもらった学生もいるのではないでしょうか。また、なかには、就職活動という枠組みではなく、別の道を選んだ学生もいるかもしれませんね。どちらにせよ、いつ… 2017/06/06 続きを読む
Permalink アイデアを得る ノンストレスで就活を乗り切る!宇宙飛行士が実践する「感情のマネジメント」とは ブックレビュー 仕事術 就活 就職活動まっただ中の学生たち。 今年度のエントリー状況は、昨年度よりもエントリー社数が1.3社多い平均26.3社という調査結果も出ており¹、皆、精力的に挑んでいる様子がうかがえます。 1 キャリタス就… 2017/04/25 続きを読む